勝田 均 ページ
味も素っ気もない、わたしのページにようこそ。
高柳昌行関係情報
私が探した限りではインターネット上に情報がなかったようなので、書いてみました。
ソフトウェア関係
更新履歴
- 1999年05月02日 作製
- 1999年05月09日 ディスコグラフィーに「フィルム・レポート 狭山事件 真犯人は誰か」を追加
- 1999年05月22日 カウンタを付けた。
- 1999年06月29日 生徒達に高嶋宏さんを追加。
- 1999年07月17日 リンク集を作製。
- 1999年08月14日 青木さんに教えてもらった「グリーンスリーブス」と「マーメルロア」をディスコグラフィーに追加。
- 1999年09月23日 生徒達に松宮幹彦さんを追加。
- 1999年10月15日 call in questionのMP3 Dataへのリンクを追加。
- 2000年01月23日 Jinya Discへのリンクを追加。
- 2000年02月26日 生徒達に太田和男さんを追加。ウクレレ倶楽部へのリンクを追加。
- 2000年03月10日 自分の履歴書を追加。
- 2000年04月09日 著作を追加。
- 2000年08月11日 生徒達の中のリンク先を修正。
- 2001年01月04日 ディスコグラフィーに曲名を追加。
- 2001年01月24日 ディスコグラフィーに集団投射と漸次投射を追加。
- 2001年01月27日 生徒達に大友正男さん、宮崎信義さん、遠藤光夫さん、田邉義博さんを追加。
- 2001年05月05日 青木さんに教えてもらった「日本のジョージ・オールド」をディスコグラフィーに追加。
- 2001年06月24日 ソフトウェア関係を追加し、Rubyで作ったJavaのツールのページにリンク。
- 2001年07月11日 ディスコグラフィーにSHOTARAO MORIYASU MEMORIALを追加。
- 2001年07月21日 ディスコグラフィーにオール・スターズ・ジャズ・イン・ジャパン(1957)を追加。
- 2001年11月10日 生徒達に友寄隆哉さんを追加。
- 2001年11月11日 生徒達に溪晏弘さん、渡邊英一さんを追加。
- 2001年11月27日 SWING JOURNAL ALL-STAR BANDS JAZZ IN TOKYOとJAZZ MESSAGE FROM TOKYOを沖元さんにもらった。
- 2001年12月04日 沖元さんと川森さんにもらった写真を履歴書に入れました。
- 2001年12月28日 生徒達に関口孝さんを追加。
- 2002年02月11日 "Rubyで作ったJavaのツール"を"Rubyで作ったツール"に変更した。
- 2002年06月08日 生徒達に吉田光彦さんを追加。関口孝さんのリンク先を変更。ディスコグラフィーにカダフィーのテーマを追加。
- 2003年04月17日 田邉義博さんのリンク先を変更。
- 2003年05月05日 例で覗くテスト駆動開発(TDD)
- 2003年05月26日 XHTML1.0に直しました。
- 2003年05月28日 スタイルシートを指定してみました。
- 2004年01月30日 生徒達のリンク先を久しぶりに一部更新しました。
- 2004年03月02日 竹田晶彦さんに教えてもらったスイングジャーナルの記事を著作に追加しました。
- 2004年06月22日 オール・スターズ・ジャズ・イン・ジャパン(1957)とサテンドールのMDを入手しました。
- 2004年10月17日 takayagi's dataへのリンクをつけました。
- 2005年1月16日 DAVID BRAUNさんの求めに応じて、Discographyの英語版を作りました。
- 2005年1月30日 生徒達のリンク先を1年ぶりに一部更新しました。
- 2005年8月31日 ディスコグラフィーで、吉沢元治さんが古沢元治になっていたのを修正。(アラン・カミングスさんの指摘)
- 2005年11月6日 ディスコグラフィーに「宿命」を追加。「断層」も追加してあります。
- 2006年3月7日 ディスコグラフィーに「原爆小景」を追加。(guitarさんからの情報)
- 2006年6月28日 ディスコグラフィーにANOTHER SITUATION Vol.20 Part1を追加。(高柳昌行ビデオコンサート VOL.3で入手)
- 2006年7月24日 ディスコグラフィーに「まゆみのシネマ・ミュージック」を追加
- 2006年8月12日 ディスコグラフィーに「ロンリーウーマンライブ」と「マスヒステリズム」を追加
- 2006年12月24日 ディスコグラフィーに「フラワーガール」を追加。いくつかの間違いを修正
- 2007年2月3日 ディスコグラフィーに「死人」「涙 完全版」を追加
- 2007年3月28日 ディスコグラフィーに「SJ JAZZ WORKSHOP」を追加。(大塚さんからの情報)
- 2007年9月22日 ディスコグラフィーに「BROADCAST TRACKS '69-'72」を追加。(片岡さんからの情報)
- 2008年5月3日 ディスコグラフィーに「Autumn Nocturne」「ライブ・アット・タロー」を追加。
- 2009年5月30日 ディスコグラフィーにジャケット画像を追加。ただし、Amazonにあるものだけ。
- 2009年6月4日 ディスコグラフィーに「Masayuki Takayanagi Archive Ⅰ」を追加。
- 2009年7月10日 ディスコグラフィーに「DVD action direct1」を追加。
- 2009年8月13日 ディスコグラフィーに「The complete works of JOJO --JAZZ 1--」を追加。
- 2009年10月10日 ディスコグラフィーに「セカンド・コンセプト」を追加。
- 2011年4月16日 SMC:The State Machine Compiler用の.smファイルを作成するExcelを追加。
- 2011年6月22日 ディスコグラフィーに「ソロ」を追加。
- 2011年7月15日 ディスコグラフィーに「META IMPROVISATION」を追加。
- 2012年1月1日 ディスコグラフィーに「masayuki takayanagi archive 2」を追加。
- 2012年3月10日 「テスト対象を分離する方法」を追加。
- 2012年3月20日 ディスコグラフィーに「即興と衝突」を追加。
- 2012年4月14日 生徒達に光井靖さんを追加。
- 2012年8月1日 ディスコグラフィーにディスクジャケットの写真を追加。
- 2013年2月24日 関係の深いギタリストに和田直さんを追加。
- 2013年12月22日 SMC作成Excelのバグを修正。
- 2014年1月18日 ディスコグラフィーに「内田修ジャズコレクション カタログVOL.1 60's」を追加。
- 2014年5月26日 ディスコグラフィーに「内田修ジャズコレクション 人物VOL.1 高柳昌行」を追加。
- 2014年7月20日 ディスコグラフィーの「FINE AND MELLOW」にCDへのリンクを追加。
- 2014年12月1日 ディスコグラフィーに「デュオ・ライブ 1984」にを追加。
- 2015年11月23日 ディスコグラフィーに「ギターベスト16」を追加。(大塚さんからの情報)
- 2016年1月28日 ディスコグラフィーに「アングリー・ウェーヴス VOL.1、VOL.2」を追加。(ジンヤディスク斉藤さんからの情報)
- 2016年2月25日 ディスコグラフィーに「910415-2」「910415-5」を追加。
- 2017年8月27日 生徒たちのリンク先の一部を更新。
- 2017年9月30日 ディスコグラフィーの実装方法を変更。
- 2018年9月29日 ディスコグラフィーに「NOT BLUES」を追加。
- 2019年4月28日 ディスコグラフィーに「flower girl」と「April is the Cruelest Month」のLPを追加。
- 2020年3月20日 リンク切れのメンテナンス。ディスコグラフィーに「LIVE AT JAZZBED」を追加
- 2020年4月25日 ディスコグラフィーに「ステーション '70」を追加
- 2020年4月26日 ディスコグラフィー中の略歴を一部修正
- 2020年4月28日 ディスコグラフィーに「Live at Freedom」を追加。「910415 action directの録音日を修正
- 2020年4月29日 ディスコグラフィーに「高柳昌行の聴き方」を追加
- 2020年5月1日 ディスコグラフィーに「910415-1 action direct」を追加。いつの間にか抜けていた「ACTION DIRECT」を復活
- 2020年6月27日 ディスコグラフィーに「LIVE AT FREEDOM」を追加
- 2021年7月24日 ディスコグラフィーに「DEAR TO LADY MADONNA」を追加
- 2021年10月20日 ディスコグラフィーに「デンジャラス」と「endless final」を追加
- 2022年11月27日 ディスコグラフィーに「海外ベストヒット'72 Vol.1」を追加
- 2024年4月15日 ディスコグラフィーに「リアルジャズ」「『インスピレーション&パワー14』完全版」「Dedicated to Mr.Tonoyama」を追加
- 2024年12月15日 ディスコグラフィーに「歌はともだち オリジナル・ソング」を追加
勝田 均
履歴書